カボチャのチーズケーキ、小さく焼いてみました
前回。クリーミーを求めて愚直にジャガイモを潰しまくったマッシュポテト作りは満足の味ながら、やや疲れたので...
フードプロセッサーでがーーーっ!!! と作れるパンプキンチーズケーキを小さく焼いてみました。
米国製で底がとれる小さいチーズケーキ型を使ってみたんだけど...
どう? なかなか可愛くできてない?
やっぱ、フードプロセッサーって好きだわ...
クッキー生地は多めのほうが美味しかった。押し込みに使ってるのは密かに人気な「タルト棒」です。
ただ、買い物してるとき「ん? 皮と種をとったら200gのペーストになるのかな?」とサイズを迷ったので、そうならぬためにこの動画を...
柔らかくする前に皮ととろうとすると、硬くて危ないから、柔らかくなってから切り落とす...
このほうが結果的に実が無駄なく採れた気がするよ!
サンクスギビングっていう未体験なお題(しばり?)があると、あれこれ調べるから、知らなかったことを知るチャンスというか...
なかなか楽しくて美味しい今日この頃です❤︎