この商品は100%ナチュラルフードパウダー、という商品名で、着色料という位置付けではありません。
仏モナンのリキュールが着色料でないように、この食材は着色のためにあるわけではなく、栄養素を加えることのできるフードパウダーという位置付けでご用意しています。
油性の食材(チョコレート、バター、マヨネーズなど)に混ぜても分離しないで使える、天然由来のナチュラル素材だけで作られた「100%ナチュラルフードパウダー」、全5種類の使い方と魅力をご紹介します!
『ナチュラルなものを選びたい』と購入して裏面見たら、
天然成分なのに添加物入りで
なんで?ってなったものですから...
主食として毎日クチにできるものを探しました。
何点も成分表を確認して添加物をチェック、
探し当てた食材数種は日本で再検査...
やっとコレだと思えたのが
この『100%ナチュラルフードパウダー』です
ぜひ、この商品は天然着色料ではなく、海外セレブもスムージーなどで愛飲するナチュラルな成分がパウダーになったカラフルな食材とお考えください
血液の流れを良くして体を温める効果があることから冷えを改善するとされ、ハーブティーなどで馴染みある食材。ビタミンEの抗酸化作用が、アンチエイジング(若返り)や更年期障害の軽減に役立つとされる古くから親しまれています
なぜ着色料と呼ばないの?
合成と天然、どちらも扱うのはなぜ?
ナチュラルフードパウダーの欠点は?
使用量の目安はありますか?
使用するにあたって、注意点はありますか?