アクアカラーチェンジオイルは、水性の着色料を油性に変えるオイルです
ジェルカラーイートがチョコでも使えます!
ジェルカラーイートは水性なのでチョコに混ぜると分離して「型抜きができない」「チョコの艶がない」「ボソボソで口溶けが悪い」等、コンディションが悪化しますが...
これを混ぜればチョコレートを着色できるようになります
アクアカラージェンジオイルの使い方
- アクアカラーチェンジオイル7〜8滴に対し、ジェルカラーイートを1滴をしっかり混ぜます
- ジェルカラーと合わせたオイルを、少量のチョコによく混ぜて...
- チョコに加えてカラーを調整します
注意点
- 追加で色を足すのは面倒なので、少し濃いめの色を少量作って元種にし、ホワイトチョコに少しづつ混ぜて調整すると効率よいです(2色を混ぜるときもこの方法が有効です)
- オイルとジェルを混ぜてもチョコがボソボソしてしまった場合、オイルが足りない(または攪拌不足)と思われますので、慣れるまで少量のチョコに混ぜて感覚をつかんでください
- テンパリングをするチョコにも使用はできますが、カカオバター以外のオイルが加わります。チョコレート用着色料とは別物であることをご理解ください