黄身がとろける『美しい目玉焼き』を作るコツ

美しい目玉焼きの焼き方
マーさん

見た目が悪くても、味に影響はない。と言う人もいるが…

でもさ。見た目が美しくないと
たまーに不潔感を感じる人もいて、さ…

安心して料理をクチにしてもらえない、かもしれない

乗せた目玉焼きがキレイじゃないだけで
せっかくの料理が嫌われちゃう、かもしれない

そんなのヤダ、勿体無いよ

MENU

美しい目玉焼きの条件、とは?

どんな目玉焼きだって旨いのにアホか、ボケッ!!!

とご立腹な、心優しき方には悪いけど
私が思い描く美しさを、勝手に発表させて欲しい

どんな目玉焼きが “美しい” のか?
  1. 黄身が白く濁らず、中央にあればベター
  2. 白身が丸く、端っこの境目がナチュラル
  3. 液体と個体の中間な、The 半熟

理想に近いビジュアルは
この、クロックマダムの目玉焼き

黄身も曇ってないし、とろっと半熟にできた 🙌

普通の食パンだったけど
目玉焼きのチカラで、気にもならん…

恋愛映画の台詞っぽく言ってしまえば
もう。キミしか見えない。笑

目玉焼きをキレイに焼く方法

蓋をして焼かない

蓋をすると黄身が濁るので
中火のフライパンに落としたら、そのまま放置

目玉焼きは蓋をして焼かない

型を使うときのコツ

型に入れたまま焼き上げると
白身のフチに厚みがでて、型っぽさが出る

コツは、白身が完全に固まる寸前に外すと
白身に少し凹凸が残り、型の形跡が消えて格好いい

目玉焼きは型を使って焼く

動画でcheck

このハンバーグの動画で作り方を
簡単に説明しているので、checkしてみて

ちなみに、このバーグには型を使わず焼いてみた

失敗しても、リカバー可能!

目玉焼きだけ作ってればミスはなくても
いろんな作業を同時にすれば
上手くいかないこともあるよ…

白身が丸く焼けなかったら…

ションボリしなさんな!

丸く型抜きして、崩れた白身を食べちゃえば
簡単に問題は解決
さ♪

この「うずら卵」だって酷くなったけど
チカラ技で型で整えてやったさ

美しい目玉焼きの焼き方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Thank you so much!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ぜひ感想をお願いしますッ♡

コメントする

MENU