ご購入商品へのお問合せはこちら
PUBは酒場でも、英国名物「サンデーロースト」を食べに行ってみると楽しかった

「せっかく日曜のロンドンいいるんだから、サンデーローストを食べよう!」と道すがらのPUBへ連行された。
Pub(パブ)はそもそもが “Public House” の略称で、お酒を飲むお店というよりは「社交の場」を意味する
alcoholiclounge.com
PUBは単なる酒場でもないらしい
前日のチャールズ国王戴冠式のためか、日頃からかなのかは不明だが、PUBのあちこちに飾られた国旗が可愛い…

店にはちょっぴりドレスアップしてお喋りが止まらぬSATC風な紳士淑女、
カジュアル服でスマホゲームしてる男女、
子連れの家族もいて…
入ってすぐのカウンターには酒が並ぶものの、店内はどうにもカフェっぽい。

ま、我ら観光客御一行は常に、明るいうちから飲んじゃうんだけどね。

サンデーロースト
イギリス国籍の男は、どうしてもこれを食べさせたい(=イギリス飯は不味くないんだ!)と推してくるサンデーロースト…
PUBには肉の種類がいくつか用意されていて、好きなものを選んで注文するのが一般的なんだとか。

ビーフ、ポーク、チキンなどをオーブンで焼いた肉に、ジャガイモやニンジンなどをつけあわせ、ヨークシャープディング(薄いパン)をお皿の脇に飾り、ロースト後のトレイに残った肉汁にトロミをつけて作る温かいグレービーソースをかけていただくのがサンデーローストの基本。
cuisine-kingdom.com
シンプルな味付けのメイン
店内が暗めで古めかしい写真に見えるが、つい先日頂いたローストされた牛肉(=ローストビーフ)。

お肉の下にポテト、ニンジン、葉野菜があり…
こんがり濃い焼き色がついたヨークシャプディングが添えてある。
グレービーソース
チキンも塩胡椒のシンプルな味付け。
付け合わせもビーフと同じ。
どちらも別添えのグレービー(どちらも同じ味)をたっぷりかけて食べる。

確かに美味しい!
グレービーとは別で、各肉に合う定番薬味が用意されている店もあるそうだ。
ロースト・ビーフにはホース・ラディッシュやマスタード/ポークにはアップルソース/ラムにはミントソース/チキンやターキーにはブレッドソースやクランベリーソースなど…
news-digest.co.uk
ヨークシャプディング
シュー皮のようなパンといえばポップオーバーを焼いてしまい、ヨークシャプディングはまだ作ったことがないのだけれど…

英国のヨークシャプディングとの違いを作り比べてみよう!
ロイホの英国フェア
最後に。ロイヤルホストの英国料理フェアで、サンデーローストが食べられるそうだ。
ロイヤルホストで「美味しい英国」フェア開催! 英国の食文化をロイヤルホスト風にアレンジし、サンデーローストやイングリッシュブレックファスト、ケジャリーなどをイメージした英国の伝統料理やパブの雰囲気があふれるメニューが提供されます。6月21日(水)より https://t.co/WLOJ3yAbwG 🇬🇧 pic.twitter.com/T5fI90tJHF
— British Culture in Japan (@britculturejp) June 6, 2023
英国料理は味付けもシンプルなうえに、焼く蒸す揚げると調理法もシンプルだそう…
言われてみれば、確かに!
メニューには知らないお料理名もチラホラ。ロイヤルホスト、めっちゃ気になる。
この記事はお役にたてたでしょうか?