ご購入商品へのお問合せはこちら
パンの耳・ラスク以外で大量消費には「タルト生地」キッシュが超便利(作り方&レシピ)
型抜きパンやサンドイッチで残る
パンの耳はどうしてる?
ラスクばっかじゃ、飽きるよね?
パンの耳って、さ
残りモノ感が出ると人様に提供しづらくて
お裾分けしづらいから
全て自分で食べなくちゃ…(←やめろッ!!!)
貧乏くさい見た目だと
無駄なプライドが許さなくて
友人知人には見せたくないのよねぇ
ラスク以外ないのか? パン耳大量消費のアイデア
割引の食パンを救済しては
型抜きしたりサンドイッチにしたり…
パン耳は大量発生しがちな身として
ラスク以外。よくやるのは…
パン耳フレンチトーストカップ
一口サイズにカットして
フレンチトースト液と混ぜたものを
マフィンカップで焼くだけ
揚げないのがGOOD
コーヒーか、濃いミルクティで
朝食にするのが好き
これ。ベーキングカップの柄で
可愛く出来るけど
パン耳っぽさは隠しきれないのよ…
キッシュにしたら最強だった
今回のキッシュは
パン粉にした後、タルト台に形成したので
誰もパン耳だと気づかなかった
生地作りはすごく簡単!
問題は、素材がパンなので
イースト臭が強いこと
フルーツなどのタルトにしちゃうと
イースト臭が邪魔するかも…
チーズやベーコンなど
強めな素材と組み合わせるキッシュなら
イースト臭さは気にならないし…
美味しかったよ♡
パン耳「タルト生地」レシピ
まず、パンの耳で土台(タルト台)を作る
手で捏ねてる人もいたけど
パン耳のカットから捏ねまで
フードプロセッサーでやっちゃいます
パンの耳は全部フープロにかけて
必要g以外は粉状で冷凍しておけばOK
材料
冷たいままのバター:20g
水:大さじ3杯+( 混ぜた後1杯追加)※牛乳でもOK
手順
パン耳をフードプロセッサーで細かくする
パンの耳はフードプロセッサーで、パン粉状にする
バターと水を加えて捏ねる
フードプロセッサーの捏ねるパーツに取り替え、バターと大さじ3杯の水を入れて回す。塊が出来始めたらゴムベラでかき混ぜ、大さじ1杯の水を追加、団子状になるまで捏ねる
タルト型に油をして、生地を伸ばす
タルト型(直径22cm位)に薄くしたくてパン耳は150gにしたが、200gあったほうが作業性はいい
生地は1枚のシート状に伸ばして
型にかぶせる楽な方法だと
パン耳は200g用意するのが得策
180度で20分焼く
生地に穴をあけたら、180度に予熱したオーブンで20分焼き、粗熱をとる
150〜200gって結構な量があるから
大きめフードプロセッサーが大活躍だよ
キッシュの作り方
具材は何でもいい
フライパンで炒めて入れるだけ
基本、ベーコン、挽肉、豚コマ…
野菜ならキノコ、玉ねぎ、冷凍ポテトもいける…
残りモノを切り刻んで入れられちゃう
今回の具材(ALL冷凍庫の残り物)
ほうれんそう(業務スーパー/ベルギー産 )←癖強め
ブラウンマッシュルーム:5個
モツァレラ:つまみの残りでボール状のを5粒
野菜炒めで美味しい組み合わせなら
大抵マズくはならないよ
ソーセージを包丁でスパッと切ると野暮ったいので、ギザギザチョッパーで乱切りに…
海外の生ソーセージを挽肉のように崩して使う感じに切ると、具材がひっかからず切り分けやすいし、食べやすくて見た目もGOOD。この手法、めっちゃお薦め!
卵液の材料
<卵液>
牛乳:70cc
バター:20g
卵:1個
ピザ用チーズ:50g
塩・胡椒:適当
具材によって塩胡椒を足す
今回はソーセージが塩辛いので
塩は微量、胡椒をたっぷり入れたよ
手順
たった2分で作業手順が解る動画です
材料を全て混ぜ、卵液を作る
生クリームは胃もたれするので、牛乳+バターで代用。胡椒はたっぷりめに入れたほうが美味しい気がする(個人差)
具材を炒める
焦げ目がつくまで炒める(特にマッシュルームなどの椎茸類は、水分が飛ぶくらいまでしっかり炒めると美味しくなるよ)
具材と卵液を、タルトの中へ
粗熱のとれた型に入ったままのタルト台にIN。具材を平らに散らしたら卵液をそっと回しかける
200度のオーブンで30分焼く
表面に焦げ目がつくくらい焼くと美しく見える(気がする)
パン耳キッシュは、見た目がいいのに始末がいい
スーパーのパンコーナーって
見切り品の食パンよくあるじゃない?
フードロス対策で積極的に活用したい派には…
冷凍庫の食材整理にもいいし
このパン耳キッシュ、簡単でいいと思った!
ぜひ感想をお願いしますッ♡